ぶらうにが語る映画と読書の備忘録

お前は何様なんだ!という批判は当然です。


漫画 / 1ポンドの福音

★★★★☆

高橋留美子のボクシング漫画。

天性のハードパンチャーである畑中耕作は、恐ろしく減量が下手なため、ランキングとは縁のないボクサー人生。そんな男の前に現れた可憐な修道女。愛する女性のためにボクサー人生に変化は訪れるのか?

物語の構成は各エピソードで大きな変化はない。適当なライバルが現れては、主人公は試合以前に減量と戦う。

それも必死になって減量をするわけでなく、周囲が目を離すと食欲を優先してしまうという設定は、ボクシング漫画としては面白い着眼点だと思う。

ただ惜しむらくはヒロインの魅力がイマイチな点である。

確かに可愛く可憐であるが、それだけ…

『めぞん一刻』における響子さんのような複雑さはなかった。

高橋留美子というと『うる星やつら』や『らんま1/2』といったギャグテイストの強い作品が代表作になっているが、個人的にはあのノリは肌に合わない。

それでも『人魚の森』や『めぞん一刻』、各短編などで幅のあるところも披露しながら、デビュー以降、一度も低迷期がないのは流石に巨匠である。

唸るしかない。

全4巻。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。