ぶらうにが語る映画と読書の備忘録

お前は何様なんだ!という批判は当然です。


邦画 / 不夜城

★☆☆☆☆

馳星周のノワール小説の劇場版。

主人公に金城武、ヒロインに山本未来を配しており、雰囲気は上々で観る前の期待値は高い。

実際、劇中の俳優陣はどれもなかなかの雰囲気を醸し出している。

金城武以外は。

金城武は確か日本よりも先に台湾でブレイクしたと記憶するが、こんなに演技が下手でも台湾では人気者になれるのか?

日本語だから、こんなに酷い演技なのだろうか。

だとしたら、とんでもないミスキャストである。

黙っていれば、それなりに格好いいのにこの演技はいただけない。

それに加えて、ノワール小説原作の映画にナット・キング・コールの『アンフォゲッタブル』を挿入歌として採用してしまうセンスの無さもなかなかである。

金城武とアンフォゲッタブルがなければ、そこそこ楽しめたと思う。

ちなみに原作小説は、かなりの力作なので読んで損はないはずである。お薦め。

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。