ぶらうにが語る映画と読書の備忘録

お前は何様なんだ!という批判は当然です。

2018年12月 に投稿した記事


邦画 / イブの時間

★★☆☆☆ 人間とアンドロイドの境界が曖昧になった近未来の日本。人間とアンドロイドが分け隔てなく交流する喫茶店の物語。 設定に惹かれて観たのだが、少しもの足らない。 有名なロボット三原則が物語のキーポ…

続き


洋画 / ピクセル

★★★☆☆ 1982年、人類はNASAが宇宙に向けて『友好』のメッセージを発信した。2015年、そのメッセージは大きな誤解を招き、奴らがゲームキャラに姿を変えて攻めてくる。 宇宙からの侵略者がギャラガ…

続き

tags:

漫画 / pupa (ピューパ)

★★☆☆☆ 『怪物化した妹が兄を喰らい続ける』という設定に強く惹かれて読んでみた。 つまらなくはない。 ただ、惜しい。ただ、足りない。 それは何かというと『おぞましさ』だと思う。 怪物化する妹の造形が…

続き

tags: