邦画 / とんび
★★☆☆☆ 重松清の原作小説でテレビドラマ化もされた。テレビ版がとても良くできていて、どうしても比較してしまう。 連続ドラマと比べると尺の長さが異なるため、映画版はダイジェスト感が強まるのは否めない。…
お前は何様なんだ!という批判は当然です。
★★☆☆☆ 重松清の原作小説でテレビドラマ化もされた。テレビ版がとても良くできていて、どうしても比較してしまう。 連続ドラマと比べると尺の長さが異なるため、映画版はダイジェスト感が強まるのは否めない。…
★★☆☆☆ 役所広司が一匹狼の刑事を好演した『孤狼の血』の続編。 正直、役所広司が抜けるだけで、ここまで凡庸な映画になるとは思ってみなかった。調べてみると、原作にはないオリジナル・ストーリーだった。 …
★★☆☆☆ 話題沸騰中の『シン ウルトラマン』を観てきた。 かなりの期待値を持っての鑑賞だったのだが、時間が過ぎるに連れて辛さだけが残る内容だった。 まず一番に語るべきは、『禍特対の面々が全く優秀に見…
★★☆☆☆ 細田守監督の最新作を観てきた。 結論から言うと、過去作品と比べると大きく物足りなさを感じた。 思うに監督は、実はファンタジーを描くのが苦手なのではないか。 細田作品の最高傑作は『時をかける…
★★☆☆☆ 週刊プレイボーイで連載されたプロレスラーのインタビュー集。 時期的には、馬場や鶴田が鬼籍に入った頃のものである。 全体的な印象としては、インタビューの質にかなりバラツキがあるということ。一…
★★☆☆☆ 中井貴一主演のコメディ。 朝のワイドショーの放送中に起こった人質立てこもり事件。犯人の要求はワイドショーの司会者だった。現場に向かうキャスターを待つものは。 とにかく中途半端なコメディだっ…
★★☆☆☆ 金曜ロードショーで放映された折り、ネットが大荒れだったので興味本位で観てみた。 もちろん元ネタは知っている。が、知っているだけだ。 大好きな岩井俊二監督の出世作であり、強烈な個性に満ち溢れ…
★★☆☆☆ 実話を基に描かれた山崎豊子の小説を渡辺謙主演で映画化。 国民航空の社員、恩地元は組合運動に没頭するあまり、会社と衝突し懲罰人事を受けてしまう。1960年代のカラチ、テヘラン、ナイロビといっ…
★★☆☆☆ 野村克也、晩年の選手論。 と言っても、大谷翔平の項以外は過去の著書と被る内容が多く、私のようにノムさんの著書を多く読んでるファンにとっては得るものも少ない。 大谷翔平の評論でもそうだが、ノ…
★★☆☆☆ シリーズ最終作という位置づけであり、評価も分かれる作品である。 最終作であることから、物語が大団円で終わるのには全く異論はない。 ただ、問題はその見せ方である。 レイの正体やカイロ・レンと…