邦画 / 劇場版 銀河鉄道999
★★★★★ 古い古いアニメだが、観る度に新しい感動を与えてくれる名作。観ていない人は急いで観た方がいいと断言できる。 この映画、劇場公開時はテレビ版がまだ放送中であり、そんな状況下であんなドラマチック…
お前は何様なんだ!という批判は当然です。
★★★★★ 古い古いアニメだが、観る度に新しい感動を与えてくれる名作。観ていない人は急いで観た方がいいと断言できる。 この映画、劇場公開時はテレビ版がまだ放送中であり、そんな状況下であんなドラマチック…
★★★★★ 三谷幸喜監督の佳作。 久しぶりに観たが、やはり面白い。 田中直樹、八木亜希子、田中邦衛、唐沢寿明といった面々の好演が心地良い。 特に田中邦衛は真骨頂といった感じだし、八木亜希子はアナウンサ…
★★★★★ 辻村深月の小説を原作とした快作。 原作は出版直後に読み、このブログでも絶賛した。 久しぶりに役者ではなく、物語で魅せる映画だった。 正直、観る前は不安感の方が大きかった。それほどに原作が力…
★★★★★ 白石和彌監督による北海道県警の覚醒剤、拳銃売買の実話を描いた異色作。 白石監督には『極悪』や『孤狼の血』などイヤーな気分になりつつも画面から目を離せない魅力がある。 そして、綾野剛である。…
★★★★★ あだち充の最も得意とする甲子園ラブコメ。 週刊少年サンデーで連載していた頃、リアルタイムで読んでいたのだが、当時は正直なところ、心に響くものが薄かった印象だったことを覚えている。 その後、…
★★★★★ ロッキーシリーズの第4作目。 ベテランの域に達したチャンピオン、ロッキーの前に現れるロシアからの刺客。現役時代の栄光を忘れられない盟友アポロ。ロッキーに訪れる悲しい別れと決意。 この映画、…
★★★★★ 映画が余りにも面白かったため、原作小説三部作を読了。 映画があと二作残っているため、詳しい内容には触れられないが、数多いガンダム作品の中でも渋いドラマであった。 原作の中では、連邦の軍人で…
★★★★★ 大枚はたいて、劇場4DX2Dで鑑賞。 『シャアの反乱』から12年。腐敗した地球連邦に反旗を翻すテロ組織『マフティー』。シャアの思想を受け継ぐその組織のリーダーは、ブライト・ノアの息子、ハサ…
★★★★★ 四流大学の受験に失敗した主人公は、通い始めた予備校で出会った女性に一目惚れ。ついついその女性と同じコースを受講することにしたのだが、彼女が受講するのは東大コース。前途多難な浪人生活が始まる…
★★★★★ いわゆる幕末解説本。 この本の特徴は、今どきの若者言葉を使用した砕けた論調が面白く、看板に偽りなく『圧倒的に』分かり易く、面白い。 西郷隆盛や坂本龍馬のエピソードは、その他の解説本や小説を…