邦画 / とんび
★★☆☆☆ 重松清の原作小説でテレビドラマ化もされた。テレビ版がとても良くできていて、どうしても比較してしまう。 連続ドラマと比べると尺の長さが異なるため、映画版はダイジェスト感が強まるのは否めない。…
お前は何様なんだ!という批判は当然です。
★★☆☆☆ 重松清の原作小説でテレビドラマ化もされた。テレビ版がとても良くできていて、どうしても比較してしまう。 連続ドラマと比べると尺の長さが異なるため、映画版はダイジェスト感が強まるのは否めない。…
★★★★★ 辻村深月の小説を原作とした快作。 原作は出版直後に読み、このブログでも絶賛した。 久しぶりに役者ではなく、物語で魅せる映画だった。 正直、観る前は不安感の方が大きかった。それほどに原作が力…
★★★☆☆ 長澤まさみ主演。 自由気儘に生きる母親役を怪演しているのだが、長澤まさみがこの役を演じるのは十年早かった。 母の犠牲になる息子が幼児の頃はいい。自由気儘だが、それなりに息子に愛というには希…
★★★★★ 白石和彌監督による北海道県警の覚醒剤、拳銃売買の実話を描いた異色作。 白石監督には『極悪』や『孤狼の血』などイヤーな気分になりつつも画面から目を離せない魅力がある。 そして、綾野剛である。…
★★☆☆☆ 実話を基に描かれた山崎豊子の小説を渡辺謙主演で映画化。 国民航空の社員、恩地元は組合運動に没頭するあまり、会社と衝突し懲罰人事を受けてしまう。1960年代のカラチ、テヘラン、ナイロビといっ…
★★★★★ 業田良家の感動作。 映画化もされたが、何と言っても原作を推したい。 画は大人雑誌にありがちな淡白な4コマ漫画である。 物語の序盤こそは、イサオの理不尽さとそれでも幸せを感じる幸江とのギャッ…
★☆☆☆☆ 馳星周のノワール小説の劇場版。 主人公に金城武、ヒロインに山本未来を配しており、雰囲気は上々で観る前の期待値は高い。 実際、劇中の俳優陣はどれもなかなかの雰囲気を醸し出している。 金城武以…
★★★★★ 昭和に儚く散った名女優、夏目雅子の代表作として知られる本作。 確かに夏目雅子は美しく、存在感溢れる演技である。 しかしながら、この映画は仲代達也の映画である。 とにかく仲代達也が演じるヤク…
★★★☆☆ 父が死んだ三姉妹の前に腹違いの妹がやって来る。海が見える鎌倉の街を舞台に四姉妹の絆を描く。 正直なところ、物語自体は何ということもない。 しっかり者の長女、自由奔放な次女、マイペースな三女…