洋画 / アド・アストラ
★☆☆☆☆ ブラッド・ピット主演のSF 映画。 未来の地球において人類は太陽系開発を推し進め、地球外生命とのコンタクトを試行していた。主人公の父親はその任務のため、海王星に赴き音信不通になる。主人公は…
お前は何様なんだ!という批判は当然です。
★☆☆☆☆ ブラッド・ピット主演のSF 映画。 未来の地球において人類は太陽系開発を推し進め、地球外生命とのコンタクトを試行していた。主人公の父親はその任務のため、海王星に赴き音信不通になる。主人公は…
★★☆☆☆ シリーズ最終作という位置づけであり、評価も分かれる作品である。 最終作であることから、物語が大団円で終わるのには全く異論はない。 ただ、問題はその見せ方である。 レイの正体やカイロ・レンと…
★★★☆☆ ウィル・スミス主演。 誰もいないニューヨークで独りきりの生活を送るウィル・スミス。なぜ?いつから? そんな疑問から物語は進んでいく。 単純に無人のニューヨークという舞台設定に妙な迫力がある…
★★★☆☆ オタク代表を自負する岡田斗司夫による国家論。 現代政治をスターウォーズやアベンジャーズ、ガンダムの世界設定に照らし合わせて説明するといった手法は面白かった。 しかし、スターウォーズで語られ…
★★★★★ ウィル・スミス主演。 嫌われ者の超人ハンコック。彼のもとに広告代理店の男が現れる。『君を皆から好かれる存在にするために宣伝させてくれ』 広告代理店の男はハンコックに対して、youtubeに…
★★★★★ ヤシマ作戦までを改めて映像化した劇場版。 冒頭こそ新カットで再構成した作りだが、中盤以降独自の新脚本の連続で公開当時、非常に興奮した覚えがある。 特に葛城ミサトを中心とした『大人の事情』が…
★★☆☆☆ 人間とアンドロイドの境界が曖昧になった近未来の日本。人間とアンドロイドが分け隔てなく交流する喫茶店の物語。 設定に惹かれて観たのだが、少しもの足らない。 有名なロボット三原則が物語のキーポ…
★★★☆☆ 1982年、人類はNASAが宇宙に向けて『友好』のメッセージを発信した。2015年、そのメッセージは大きな誤解を招き、奴らがゲームキャラに姿を変えて攻めてくる。 宇宙からの侵略者がギャラガ…
★★☆☆☆ 『怪物化した妹が兄を喰らい続ける』という設定に強く惹かれて読んでみた。 つまらなくはない。 ただ、惜しい。ただ、足りない。 それは何かというと『おぞましさ』だと思う。 怪物化する妹の造形が…
★☆☆☆☆ H.G.ウェルズが1898年に発表した小説をスピルバーグが映画化。 原作のオチは知っていたので、どれだけ派手に演出されているか期待して観たのだが。 原作が古すぎるのか、脚本が弱いのか。 娯…